123032のブログ

過去のブログをインポート

大地の芸術祭 越後妻有アートトリエンナーレ2009 (作品鑑賞その2)

開幕以来2回目の作品鑑賞です。 最初は松代エリアの星峠の棚田を見ながら車を走らせ(撮影はしてません)、峠地区にある作品へ。 3年前に完成した「脱皮する家」と、今年の作品「コロッケハウス」です。
作品 No.214、215 鞍掛純一・日本大学芸術学部彫刻コース有志 脱皮する家、コロッケハウス
画像
逆光になってしまい、見苦しい画像になってしまいました。 脱皮する家は外から見ると家中が彫られているといった様子は知ることはできませんが、コロッケハウスは逆ですべてを覆い尽くしています(脱皮する家については3年前の記事参照)。
画像
家中にあるものは何でも金属に覆われていました。
画像
コロッケハウスは溶射という技術を使い、家を丸ごと金属に覆われている作品です。 3年前の「彫る」とは全く違い、家を包んでいます。 テレビで制作風景を見ましたが、実に大変な作業ということがうかがい知れます。 この作品の製作は主に週末を中心に行われたということです。 キャンパスから松代の往復だったのですね。 作品紹介で『ほっくほくのコロッケが食べられるかも』と書かれていましたが、本当に食べることができるのです(自分は頂かなかったのですけど)。 コロッケハウス-越後妻有アートトリエンナーレ2009- http://www.nichigei-choukoku.com/corokke_top.htm 城川ダム公園には2006年の作品が移設・展示されています。
作品 No.211 杉浦康益 風の砦
画像
こちらは、2006年に星峠の棚田へ向かう道の途中(木和田原)にあった作品「風のスクリーン」で使われた焼き物をすべて移しています。 展示場所を変えるとイメージもがらりと変わりますね。 松代から松之山エリアへ向かいました。 旧東川小学校にある作品です。
作品 No.234 クリスチャン・ボルタンスキー+ジャン・カルマン 最後の教室
画像
こちらのインスタレーションは、3年前の記事に載せてありますので、参照してください。 2006年の作品に加えて作家のアーカイブを公開(公式ガイドブックから引用)。 さらに来訪者の心臓の音を録音し(有料とのこと)、来年開催される瀬戸内国際芸術祭の作品の展示に役立てることも行っていました。
作品 No.235 EARTHSCAPE MHCP(メディカルハーブマンカフェプロジェクト)
旧東川小学校のグラウンドには、薬草が人の形に植えられています。 ハーブマンは、薬草(ハーブ)の畑ということだそうです。 奥に見えるブースでは、その畑で栽培された薬草を使ってドリンクを販売していました。
画像
正面からうまく撮影するには学校の屋上からが良いそうなのですが、立ち入りができないため看板を撮影される方が多いとのこと。
画像
earthscape inc., :: MHCP | Medical Herbman Cafe Project | HOME :: 次は十日町エリア。 十日町駅にも作品がありました。
作品 No.45 林剛人丸 GO FLIGHTAIRSHIP
画像
こちらは暗くなると浮かび、青空を映すそうです。 キナーレへやってきました。
作品 No.39 武蔵野大学 水谷俊博研究室 アーチの森 2009
画像
アーチは正面入り口側は大きく、奥へ向かうにつれて小さくなります。
作品 No.39 中村未歩 絶対交換会
画像
暗くなってから寄ったので、中村さんの姿もなく終了していました。 しかも、こへび隊からスタンプを押してもらおうとしたのに17:30を過ぎていたため、もらうことができませんでした。 また来ます。 帰りは川西エリアへ。 夜にならないと見ることができない作品へ。
画像
作品 No.83 近藤美智子 `HOME' project
画像
大倉地区にあり、空家の明かりが点いたり消えたりします。 注意しなければいけないところは、街灯は全くないので懐中電灯は必須だということです。 暗闇の中は、ある意味おっかないですね(犬は吠えているし・・・)。
画像画像
公式サイトによると、大地の芸術祭のパスポートは今回購入していれば夏と秋においても有効とのことです。 秋版のみの場合は大人2500円が必要となっています。 越後妻有アートトリエンナーレ 大地の芸術祭2009 大地の芸術祭2009 (tsumari2009) on Twitter 越後妻有サポートサイト JR東日本 新潟支社 北越急行株式会社 日本海政令市にいがた 水と土の芸術祭 2009 越後妻有アートナビ - トップページ 瀬戸内国際芸術祭2010 大地の芸術祭の里 十日町市内の宿泊施設の検索結果です。 一部の宿は、大地の芸術祭のパスポート付きの宿泊プランも用意しているようですよ(但し、開催期間中)。 「十日町市」の検索結果【楽天トラベル】 じゃらんnetで予約