123032のブログ

過去のブログをインポート

「ミニノートPC」を購入(販売終了のモデル)

ワンコインに誘われて・・・。
画像
つい最近、PCを購入しました。 UMPC(ウルトラモバイルPC)またはNetbookのカテゴリーに属するPCで、HP(ヒューレット・パッカード)の「HP 2133 Mini-Note PC」です。 SSDが搭載されているの理由からデルの「Inspiron Mini 9」にしようかと悩みましたが、結局はこちらに落ち着きました。 たいていのPCにはWindowsXP SP3(Home Edition)がインストールされているのですが、HP 2133Windows Vista SP1です。 自分が購入したのは、スタンダードモデル(Windows Vista Home Basic)の方であります。 それは何故かというと、イー・モバイルのデータプランと同時契約で100円で購入できるから。 そもそも格安で購入できるのには理由があり、2年契約の拘束と月額最低2900円から最大で6800円かかる料金プランであることが条件で、なおかつクレジットカードで決済することも必須とされています(説明は購入時に受けた)。 非力なCPU(VIA C7-M 1.2GHz)でVistaを動かすのは厳しいものがありますけれども、メモリが最大で2GB積めるなどあって大きな不満はありません。 それでも標準で1GBというのはきつく、空きメモリが"0"となることがよくあります(数週間後に2GBのメモリに換装しましたよ)。 USB接続タイプではなくExpressCard接続のD03HWHuawei製)を選んだのは、ExpressCardスロットが使えるからといった単純な理由です。 USB端子が2つしかなく、塞ぐと困るということも予想されますからねえ。 最大で7.2MbpsのHSDPAで重いWebページも時間が掛からずにダウンロードできます。 昨日(11月25日)PC(HP mini 1000)は、他社が先行していたIntelAtomが搭載されています。 スペック的はライバル機とほぼ同一なので、有名なデザイナーヴィヴィアン・タム氏とのコラボレーションモデルもラインアップされて競合機との差別化を図っているようです(2009年5月12日に販売が終了しました)。 ASUSの「Eee PC」から始まった低価格パソコンは、今年のヒット商品番付SMBCコンサルティング発表)において西の大関に「5万円パソコン」として掲載されています。 折角購入したので、うまく付き合っていきたいと考えています。 Vistaを消してWindows 7のベータ版をインストールをしてみようかというのも考えていますが、外付けのDVDドライブがないので当分は無理ですな。 まずは外観で勝負:安くても“プチセレブ”なミニPC――「HP 2133 Mini-Note PC」 (1/2) - ITmedia +D PC USER 今度はAtomを搭載:Atom+スリムボディで5万円切りのNetbook「HP Mini 1000」を試す (1/2) - ITmedia +D PC USER データ通信カード D03HW | イー・モバイル
追記 09/02/11 今年の2月に入ってから、日本HPが展開するHP Directplusではスタンダードモデルの販売が終了したとのアナウンスがありました。 ハイパフォーマンスモデルは引き続き継続しています。 3月31日まで開催される「ジョージアで上出来 ポイントプログラム」では、スタンダードモデルが25ptで応募できます。 購入してからかれこれ3ヶ月経ちますが、3セルのリチウムイオンバッテリだとモバイルでは1時間半も持たないですね。 6セルの大容量リチウムイオンバッテリが添付されるハイパフォーマンスモデルの方がいいなと、今になって感じました。 高速モバイル通信がこんなに安い!【イー・モバイル】月々1,000円〜 Let'snoteの内蔵ドライブみたいに、DVDマルチドライブは開くタイプが良いと思う。
【送料無料】★Panasonic ポータブルDVD スーパーマルチドライブ【税込】 LF-P968C [LFP968C]
Joshin web 家電とPCの大型専門店
在庫状況:お取り寄せ2007年04月 発売Windows VistaTM対応※ パソコンのUSB電源


楽天市場 by ウェブリブログ