123032のブログ

過去のブログをインポート

『N-02B』を使って『ホームU』を利用してみた

対応機種を購入したので。 NTTドコモの「ホームU」というサービスは以前より知っていましたが、対象機種を持っていないために利用したことはありませんでした。 でも、「N-02B」を購入したので、設定して使ってみる事にしました。 ドコモが動作保証する無線LAN内蔵のルーターは「ホームU対応ホームアンテナ」のステッカーがついていますが、自分が持っているコレガのルーターは保証していない機種でした(CG-WLBARGNHとCG-WLBARGSX)。 ルーターが対応しているというひかり電話などのVoIP機能がつかえるかなと思い、手動で設定することにしました。 携帯電話側の設定を行います。 ホームU初期設定サイトで設定項目のダウンロードや、BB回線接続情報などでIPアドレスの情報を入手。 あとは、ホームUに接続するためのユーザーIDやパスワードも控えます。
ルーターの設定(CG-WLBARGNH)
マルチセッションルーターを使っていますので、2番目に設定されているフレッツスクウェアからホームUの設定に変更します。 ルーターのアカウント情報にユーザーIDとパスワードを入力します。 次にマルチセッション用のIPアドレスの設定を入力します。 携帯に表示されていたIPアドレス「220.159.233.0」を入力すると、0は受け付けないというダイアログが出ました(出るんですよ)。 そこからどうやって設定して良いのかわからず、いろんなサイトを探しました。 すると、『220.159.233.0/24と入力する』とか『220.159.233.0~255までの範囲を入力する』などが検索結果として表示されたので、セッション2の接続先設定にあるネットワークを指定して「220.159.233.0/24」と入力しました(ブロードキャストアドレスというらしい)。 以上の設定でうまく接続できるのかなと思ったら、全く違いました。
ルーターの設定
N-02B側に設定されていたプロファイル(docomo)がおかしく、SSIDも全く異なっていました。 なので、WPSの設定などをを何度も繰り返し何とかホームUのアイコンが表示されました。
FOMAからWLANへ切り替え
iモードの通信がFOMAよりも高速ですね。 でも、下りより上りの方が速いかもしれません(田舎ではまだHSUPAに対応していないエリアが多いため)。 IP電話もかけてみましたが、ルーターから離れると通話が途切れ途切れになることがあります。 動作保証していないから、しょうがないのでしょうね。 今のところNEC製の機種しか利用できない「ホームU」は、なんともったいないサービスですな。 auソフトバンクからもWi-Fiサービスを始めたので、もっと広めてほしいと思います。
追記 12/26 ホームU接続はFOMA網と比べて通信速度はどのくらい違うのかと思い、調べてみました。 [mpw.jp]にアクセスしてiアプリをダウンロードし、それぞれ速度を計測してみました。 結果ですが最高で7177kbpsを出すことができ、FOMAハイスピードを超える軽快なブラウジングが可能となりますね。 平均的に計測すると、5Mbps台で推移していました。 一方のFOMA網についてですが、1M~2Mの速度しか出ませんでした。 屋内で測定したので、もっと条件が良ければ違っていたでしょうか。 それにしても、FOMAハイスピード(HSDPA7.2Mbps)の最高速度を出すのは難しそうな感じがしますね。 アップロードが高速なHSUPA(5.7Mbps)のエリアも広がって欲しいなあ。
速度計測(N-02B)
ホームU | サービス・機能 | NTTドコモ